インターネットに
接続出来ない場合の対処方法
よくあるご相談
症状から探す
機器から探す
よくある質問
-
スマートフォンを機種交換した後に接続出来ない場合について
新しいスマートフォンや新規購入された端末を接続される方は、「追加登録の手順」にてご利用端末の登録が必要となります。
またスマートフォンについては、WiFi設定の「プライベートアドレス」のが「有効」になっていると接続が出来なくなる場合が有る為、「OSバージョンアップに伴う設定方法」をご確認下さい。
-
「安全性の低いセキュリティ」という表示について
本サービスにて採用している暗号化は「WPA-Mixed」という「WPA/WPA2」の両方に対応している規格です。もしご心配になられるようでしたら、サポートセンター側から遠隔にてWPAを停止し「表示しないように変更も可能」です。
古くからの規格を今も採用し続ける理由としては、IoT機器やプリンタ等、「WPA」にしか対応していない機器(WPA2非対応機器)が繋がらなくなる恐れがあるためです。
-
回線速度はどのくらいですか?
弊社回線は提供しているお建物の仕様により対応速度が異なります。
詳しい内容については弊社サポートセンターまでご連絡ください。